アクセス
トップページ お知らせ・宿泊プラン

NEWS

お知らせ
JRイン旭川の最新情報や、お得なプランもお届けします。
  • 駐車場発券システム変更のお知らせ

    2025年1月23日

    平素よりJRイン旭川をご利用いただき誠にありがとうございます。
    2025年2月3日(月)より、駐車場の発券システムが変更されます。

    <従来>
    入庫時に駐車券を発行。
    フロントにご提示。
    14時~翌日12時まで1泊料金。

    <変更後>
    入庫時にカメラシステムで車両ナンバー読み取り。
    フロントにて駐車料金ご精算。
    フロントにて出庫用の二次元コードを発行いたします。
    入庫から24時間まで1泊料金。

    ※2月3日からご宿泊のお客様に適用されます。連泊のお客様で2月3日以降にチェックアウトされるお客様は、フロントにて詳細をご案内いたします。

    今後も、さらなるサービスの向上に努めて参りますので、引き続き変わらぬご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。

     

    JRイン旭川 支配人

  • SDGs を実践する宿泊施設の国際認証を取得

    2025年1月7日

    JRインは、SDGs を実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice(通称:サクラクオリティグリーン)」において、「「3御衣黄ザクラ(ぎょいこう)ザクラ」を 取得いたしました。
    「3御衣黄ザクラ」は5段階評価のうち、上から3段階目のホテルに与えられる評価で「Restorative(環境修復貢献施設)」として評価された施設に与えられる認証マークです。この評価を受けた施設は、環境保護や地域社会への貢献に積極的に取り組んでいることが認められています。
    併せて安全行動基準検査済み施設として「Sakura Quality A Clean Practice」認証も同時に取得いたしました。

    私たちJRインは、今後もサクラクオリティが掲げる理念に共鳴し、地球環境の負荷軽減、国内外のお客様に安心・安全なご滞在の提供、地域社会との連携など通じ、持続可能な社会実現に向けて取り組んでまいります。

    サクラクオリティとは
    「Sakura Quality An ESG Practice」認証とは、⽶国GSTC(Global Sustainable Tourism Council)より、基準の承認を受けた日本国内の宿泊施設向け観光品質認証制度です。
    独⽴かつ中⽴な第三者委員会による認証プロセスを経て、「安全で安心、誠実」かつ「国際的に求められるSDGsの取り組みを実践する施設(An ESG Practice)」であることが認められた施設に与えられます。
    また、「Sakura Quality A Clean Practice」認証は、感染症に対して適切な消毒用薬剤を使用しているか、消毒手順は適切且つ効果的か、スタッフの安全は確保されているかなど、環境的対策(物理的対策)のほか、衛生対策が適切か、薬剤の保管から廃棄、消毒に関する記録管理の内容の実地調査を行い、適切と判定された施設に対して与えられます。

    サクラクオリティ公式サイト